ブリアナ・ギガンテ登場!京都・嵐山のお寺で一日限りのお祭りイベント“お寺ンウェイ”が開催!

ーー花々が咲き誇り、鳥たちが縦横無尽に羽ばたく、風の音色に揺られし月影の舟と紅葉の都。

LGBTQ+カルチャーに常に斬新なアイデアを盛り込み続けるイベント『RUSHCRUISEラッシュクルーズ』が、10月29日に京都嵐山虚空蔵法輪寺展望舞台にて、デイライトボールを開催する。

ボールBallとは、テーマに沿ったファッションやヴォーギングと呼ばれるダンスの技を競い合うコンテストのことで、1969年頃にLGBTQ+から生まれたアンダーグラウンドなサブカルチャーである。

当日はヴォーギング魅せるためのダンスウォークコンテストやドラァグクイーン&ゴーゴーボーイによる華やかなショーケース、さらに京都と新宿二丁目の日本酒バーがコラボ出店するだけでなく、夜は京都木屋町にてアフターパーティーも行われ、大変煌びやかで贅沢な一日となる。

ーーDAY:“花鳥風月”織りなすスペシャルショーケースに、華麗なるブリアナ・ポールダンス!

LGBTQ+としては、史上初となるお寺での開催を果たす本イベント。
この日は、展望舞台で行われるお寺ンウェイことヴォーギングコンテストが入場無料&観覧自由。日本をテーマとしたドレスコードに、各カテゴリーオールドウェイvsニューウェイ/オタランウェイ/ベストドレス/オタヴォーグフェム/バージンヴォーグごとに別れて、一般参加者が技やセンスを競いあう。

審査員には、日本のボールルーム界のレジェンドと牽引してる錚々たるメンバーとドラァグクイーンのHOSSY、ベビーヴァギー、UGLYのオーガナイザーであるarata “BUSYBOO! ”とMOSHINによるユニットPARTY OJISANの計7名がジャッジ。
またコンテスト後には、初心者向けの簡単ヴォーギングレクチャーも開催される。

夕刻、本堂で行われるメインのスペシャルショーケースでは、第一幕[花鳥]と第二幕[風月]に分かれ、新木場ageHaを最美に染め上げてきたチームが圧巻のステージを仕掛ける。東西南北から集結した花々が咲き誇り、鳥たちが縦横無尽に羽ばたくその瞬間は、当日目の当たりにするしかない&見逃すわけにはいかない。

そして今回、映画出演や多数のコラボグッズ発売などで人気を博すショーガールこと、ブリアナギガンテがポールダンサーで登場する。生ブリアナに会える滅多とない機会に、アクロバティックな技と可憐な演技に会場が大いに沸くことは必至だろう。

ーーHOUSEやDJ JURIによる太鼓DUB&トライブ、さらにLegendary Koppi Mizrahiのチャント × MC LADYのお囃子が秋空の嵐山に響き渡るお祭り型デイイベント、今までのゲイナイトとは違った魅力を、ぜひ思う存分味わってみてはいかがだろうか。

ーーNIGHT:3フロア3ジャンル!レイブ&レヴェルリィが味わえる特別な夜!

夜は、RCCRRushCruise × Chambers Raveと題された“レイブとレヴェルリィ”が味わえるアフターパーティが開催される。

メインフロアとなる京都最大級のクラブChambersでは、ハウスミュージックや太鼓DUB、サブフロアではR&Bやヒップホップにレゲエサウンド、そしてAmerican graffitiesではK-POPオンリーのイベントとなり、3フロア3ジャンルで様々な音楽やパフォーマンスが楽しめるのが魅力的だ。

そして、朝方まで続く『RUSHCRUISE』の京都ジャックでは、二条にあるホテルモクシーとの特別宿泊プランも登場。宿泊者にはGUCCIプロデュースのイタリアワインGIOIAが一杯サービスされるので、地元の人だけでなく遠方からも、またとないこの日のために出かけてみるのをオススメしたい。

なお、今回のビジュアルタイトル花鳥風月を手がけたフランスボルドーを拠点に活躍する書家マーヤワカスギ氏による個展Fleurir ensemble – 共に咲く喜び-は、10月17日〜27日まで東京銀座ギャラリー和田にて開催される。
あわせて足を運んでみてはいかがだろうか。

■RUSHCRUISE R.68&69 STAGE/花鳥風月
開催日|2022年10月29日
場所&時間|DAY:お寺ンウェイ11:00-16:30、花鳥風月17:30-20:00 @京都嵐山虚空蔵法輪寺/NIGHTRCCA22:00-5:00 @京都木屋町Chambers+American graffities
※その他詳細は公式ツイッターをご覧ください。
Twitter@RUSH_CRUISE

記事制作/newTOKYO

【アムステルダムって、どこ?#01】運河が“自由”で染まる「PRIDE AMSTERDAM 2022」のキャナルパレードが、サイコウだ。

アムステルダムでの現地取材をもとに、LGBTQ+にまつわるアレコレを紹介する不定期連載企画アムステルダムって、どこ?。ちなみに、アムステルダムは世界で初めて同性婚が合法化されたオランダの首都なので、覚えておいて損はないよ。 第1回目はアムステルダム市全域で毎年7月下旬〜8月初旬にかけて約一週間、大規模開催される『プライドアムステルダム』のプログラムの中から、キャナルパレードをお届け。世界遺産… もっと読む »

続きを読む >