
コロナ禍を経て4年ぶりのオフライン開催となる国内最大級のキャリアフォーラム「DIVERSITY CAREER FORUM」が12月13日(土)に開催される。
本イベントは、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion & Belonging:多様性・公平性・包括性・帰属意識)の推進と就労をテーマに、ジェンダー、性的指向・性自認、国籍、障がいなど、あらゆる「自分らしさ」を尊重する企業が一堂に会する。
当日は、以下の3つのメインコンテンツを中心に、多彩なプログラムが展開される。
●GUEST TALK:ダイバーシティの専門家を招き、その根幹を学ぶ基調講演
●FORUM: DEIBの最前線で活躍する企業によるトークディスカッション
●MEET UP: 参加企業の人事・社員と少人数で対話し、リアルな企業風土や取り組みを知る交流会
社会全体で「多様性」が注目される今、一人ひとりが自分らしく働ける環境をどう実現していくのか――。
本フォーラムは、その問いに対する企業と個人のリアルな対話の場となる。
「自分らしく働く」ことに興味のある方や、企業のダイバーシティ&インクルージョンの取り組みに関心がある方など、誰でも参加できる。
ぜひこの機会に、各社の取り組みを知り、社会人や人事担当者と交流しながら、自分らしい働き方を探してみてはいかがだろうか。


■DIVERSITY CAREER FORUM 2025(「みんなで考えるDEIBの日」内イベント)
日時|2025年12月13日(土)15:00〜19:00(予定)
会場|シティホール&ギャラリー五反田(東京都品川区西五反田8-4-13)
対象|DEIBに関心のある学生、求職者、キャリアチェンジを検討中の方、企業・行政・大学関係者等など
参加費|無料(要事前申込)
https://corp.jobrainbow.jp/dcf2025
記事制作/newTOKYO









