
“こっち界隈”のSNSでなんとなぁ~く見かけることが多い投稿内容を、かるたにまとめてご紹介する不定期コーナー『gAy to Z』!!
お笑い第7世代に倣い“誰も傷つかずクスッと笑える”をモットーに、ゲイ(以外のLBTQも)のアレやコレやを1記事5秒で復習(さら)えていきましょう♡
サムネイルだけを見て、5・7・5の読み札の内容に見当がついた人は相当な手練れよ~! 第31回目は「ま」から始まる、あるあるかるた♪

【“ま”の札】
少しの間Twitterを開かなかっただけで“見知らぬ診断系ツイートがTLを埋め尽くしている”、なんてことは日常茶飯事過ぎてもう慣れたけど、この前まで流行っていたユーザーとの親密度を可視化してくれるアレ、酷よね〜。
自分のアイコンを中心として、それを円で囲むように他ユーザーのアイコンが表示されるアレよ。外側にいけばいくほど親密度が低いらしいけど……勝手にマウント取られるこっちの身にもなりなさいよ! 表示されてもいないときは、どうすればいいのよ!
作/松本ゆうす Twitter@youth_matsumoto