
愛知県名古屋市にて、2001年よりスタートしたコミュニティとセクシュアルマイノリティのイベント「NLGR+2025」が5月31日(土曜)〜6月1日(日曜)の2日間に渡り、中区栄・池田公園にて開催される。
それに合わせて、今年4月15日にオープンしたばかりの性感染症内科クリニック「プライベートケアクリニック名古屋栄」のブース出展が決定!

ーー人気ゴーゴーボーイ2人とドラァグクイーンがブースを盛り上げる!
出展されるブースではHIV予防のPrEP・PEPに関する相談受付や、性感染症予防が大切な理由を分かりやすくまとめたパネル展示が行われる。
そのほか「プライベートケアクリニック名古屋栄」ビジュアルポスターのモデルを務めるSASUKEさんとケンチャナヨさんの2人、そしてドラァグクイーンのセレスティア・グロウンさんが性感染症予防を啓蒙するSH(セクシュアルヘルス)セットの配布やフォトブースでの対応を行うなど、華やかに盛り立てる。

また、イベント翌日の6月2日(月曜)から8月2日(土曜)までの期間中、名古屋を拠点とするコミュニティセンターriseがゲイ・バイセクシュアル男性を対象とした、HIVと梅毒の検査を500円で受けられるキャンペーンをスタート。栄駅・矢場町駅近くにオープンした「プライベートケアクリニック名古屋栄」も対象の検査場所となっている。
東京院と新宿院同様、プライバシーを守りながら一人ひとりに寄り添い、専門性の高い医療を提供することを掲げているプライベートケアクリニック。NLGR+2025で出展されるブースに足を運び、クリニックのLGBTQ+フレンドリーな雰囲気を感じながら、年に1回のイベントを楽しんで!
◆NLGR+2025
「自分のこと、お互いのことを知り、認め合い、仲間を見つける機会をつくる」をミッションに、HIVをはじめとする感染症など、セクシュアルマイノリティの健康について考えるイベント。
https://www.nlgr.nagoya/
日程:2025年5月31日(土曜)〜2025年6月1日(日曜)
場所:池田公園(愛知県名古屋市中区栄4-19)
◆プライベートケアクリニック名古屋栄
性感染症の診療を専門家チームが丁寧に行うクリニック。皆さまを温かくお迎えし、PrEP/PEP・性感染症(性病)の適切な診断・治療を行います。女性・男性・LGBTQ+の方・パートナー同士でも受診することが可能です。
https://pcct.jp/nagoya-sakae/
診察時間:朝 11:00~13:00、昼 14:30~18:00、夜 18:00~20:00(予約不要)
休診日:木曜日、日曜日、祝日
住所:愛知県名古屋市中区栄3-8-23 BLOOM SAKAE 4F・5F
TEL:052-684-8661
◆野口靖之 医師
プライベートケアクリニック名古屋栄院長。1998年3月、愛知医科大学大学院卒業。ブリティシュコロンビア大学 Centre for Disease Control(カナダ)、Research Fellowや愛知医科大学医学部講師や愛知淑徳大学非常勤講師を経て、2025年4月より現職。日本性感染症学会認定医や日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医などの資格を持つ。著書・寄稿に『感染症最新の治療2022-2024』(南江堂)、『エキスパートによる生殖領域の外科的手法』(中外医学社)など。
提供/プライベートケアクリニック名古屋栄
記事制作/newTOKYO