みんなの声/VOICE 024
自分を奮い立たせる、大切にしている言葉は何ですか?

VOICE 024
Q:大切にしている言葉は?
A:挑戦
人に「止めなよ」「向いてない」と言われると「やれるものならやってみろ」と捉えてしまう!

高校時代にやっていたバレーボールから、現在やっているアメフトに転向しようとした時、体格の違いや接触、非接触の違いがあるということ、性格もおとなしい僕に対して、誰もが「向いてない」と止めてきました。
フィットネス関係でトレーナーをしていた僕が、現在している保険の仕事。そこへの転職も、向いてないと言われ続けていました。

でも、向いてないと言われる度に、何か心の中で燃え上がるものがあって、その人が僕に対して「やれるものならやってみろよ!」って煽っているように思えてくるんですよ。
だから、その言葉を糧に、たくさんのことに挑戦してきました。

最近では、アメフトチームを立ち上げたんですよ。それも最初はすごく反対されましたね。
まだ上位チームのように資金面の確保ができているわけではないので大変な面が多いですが、それでも自分たちでやりたいことをやるために、新しい挑戦って必要なんですよね。
モデル/加藤良 Twitter@RYO_K1981
写真/新井雄大
記事制作/newTOKYO