わたしたちの心に残る旅。LGBTQ+当事者5人が語らう、ありのままで良いと思えた旅先について

3つの“P”を正しく知って、あなたと大切な人を守ろう。 性感染症予防の最前線「PrEP」「PEP」「DOXY-PEP」のハウツー

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~vol.20 梅毒、クラミジア 、淋病は、DoxyPEP(ドキシペップ )で、どれほど予防できる?

私とアナタのための、エンパワ本 ー今月の3冊「レズビアンである、ということ」「「レズビアン」という生き方: キリスト教の異性愛主義を問う」「レズビアン・アイデンティティーズ」ー

「フェミニズムの形は、人の数だけあるから」。本という“声”を届ける書店「エトセトラブックス」

「女性同士の妊活や子育ての難しさを知って欲しい」。4組の同性カップルに密着取材したドキュメンタリー映画「ふたりのまま」長村さと子監督インタビュー

私とアナタのための、エンパワ本 ー今月の3冊「Coming OUT!」「百合のリアル」「筆録 日常対話 私と同性を愛する母と」ー

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~vol.19 精液って8色あんねん。精液の色、質、量から分かる健康状態 #プライベートケアクリニック東京

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~ vol.18 射精にまつわる都市伝説、これってウソ、ホント? #プライベートケアクリニック東京

同性愛&女性差別に屈しない。バリキャリ人生の裏に隠し続けた、同性パートナーとの27年に及ぶ暮らしに迫る「サリー:私の愛した宇宙飛行士」

女性に向けた性の解放区。歌舞伎町・SMバー「アルカディア東京」のイベント「ビアンバイナイト」で満たされる、同性間でのフェティシズム欲求

差別と分断によって脅かされる、マイノリティの命。LGBTQ+当事者が懸命に生きる姿を追ったドキュメンタリー映画5選

Tokyo Pride 2025への出展を終えて。プライベートケアクリニック東京 小堀医師「性感染症予防に本気で取り組んでいることを知ってもらいたい」

8/1(金)公開、女性同士の真実の愛を描いた映画『美しい夏』。「愛」と「自由」の物語を紡いだラウラ・ルケッティ監督へインタビュー

残高2000円、2度のガンを乗り越えて。福岡市の撮影スタジオ「STUDIO FICTION」代表のゲイカップル、努さんとMOUさんが結婚式を挙げるまで

「声が変わったら、人生も変わりかねない」。ダウンタウン・浜ちゃんのモノマネで人気上昇中、トランジェンダー男性を公表するハリウリサさんの現在地

【5/29(木)まで開催】プレジャー業界のシャネル「LELO」と昭和エロスをアーカイブする「大道芸術館」によるコラボイベント「伝統と革新が交差する場所」レポート

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~ vol.17 陰茎がポキッと折れる陰茎折症。勃起機能は…元通りになる? #プライベートケアクリニック東京

習慣がちょっと楽しみになるモノ #04 お家リアルにはNIOCAN®︎を

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~ vol.16 尿管結石は“お酒”と“遺伝”が影響するって、本当? #プライベートケアクリニック東京

習慣がちょっと楽しみになるモノ #03 シェービングはシックファーストで

性トーク~聞きにくいことは小堀先生に聞けばイイ!~ vol.15 肺炎とは全く別物! 性病としての「マイコプラズマ・ウレアプラズマ」って、なに? #プライベートケアクリニック東京

習慣がちょっと楽しみになるモノ #02 足の匂いにはmurphyを