マダム ボンジュール・ジャンジ考案「HUGたいそう」が、24年の時を経て書籍化決定!

実話をもとにした短編映画「誰も悪くないのにね」公開中。同性パートナーの存在をカミングアウトする息子と家族を描く

【札幌・沖縄限定】LGBTQ+フレンドリーな医師だから安心。1ヶ月 3,300円(税込)でPrEP、始めてみない?

【北千住BUoY・4/26-27開催】男性表象・メールアートに特化したアートフェア「TOKYO MALE ART FAIR 2025」

バンコクで初恋との運命の再会。森崎ウィン×向井康二(Snow Man)のピュアラブストーリー「(LOVE SONG)」が10月31日(金曜)公開

原田泰造主演ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の映画化が決定! 7月4日(金)公開

5月9日(金)公開映画『クィア/QUEER 』主演は『007』シリーズのダニエル・クレイグ。ミステリアスな青年を渇望する、米人駐在員の“究極の愛”を描く

映画「FEMME フェム」が3/28(金)公開。自らを襲撃した男に復讐を企てるドラァグクイーン、ジュールズの行先は

【6月開催】「Tokyo Pride 2025」のコンテンツラインナップが公開! プライドパレードは6月8日(日曜)、クィアアートの展示も

書籍『ドラァグ 「自分を信じる」という生き方』が1月発売。異性装の歴史を辿り、ジェンダーの奥深さを垣間見る

韓国アーティストMINZO.KINGと「Mood is me.」 コラボアイテムは、ぬけ感がいい。テーマは「愛と性を着る。」

【12/13(金)-16(月)横浜上演】ゲイ男性の生と「語ること」「語れないこと」をめぐる自伝的パフォーマンス「ゲイ・モノローグ」。

PrEP療法が最大80,000円/月 以上になる懸念も。SAPプロジェクトが誰でも安心・安全・安価にPrEPへアクセスできるよう、署名活動を実施中

【11/22(木)にはトークイベントも】男子飛び込みで活躍した、トム・デイリーのニッティングを渋谷PARCOにて展示中。本人の意向でオークション売上は、同性婚実現を目指す「マリフォー」へ全額寄付

映画「今日の海が何色でも」が1/17(日)より公開。男性との結婚を強いられるシャティと金髪が美しいアーティストのフォンが惹かれ合う様を、環境問題を交えて描く

キース・ヘリングがアートで正した、HIVとエイズへの理解。「NKHC世界エイズデー2024」が12/1(日)より開催

【1⽉17⽇(⾦)公開】“有害なストレート男性”を演じるのは、オープンリーゲイの俳優2人。A24初のミュージカル映画「ディックス!! ザ・ミュージカル」は下ネタ全開、風刺効きまくり!

【たった今から¥2,000オフ!】PrEPもHIV検査キットもED薬も、今が試しどき。Mona青山クリニックのハロウィンキャンペーン第2弾は10/31まで!

サディズムとマゾヒズムが渦巻く男だけの聖域。アメリカ映画史上屈指の問題作「クルージング」が43年を経て、11月8日(金)日本公開

AIDSを発症し、39歳で逝去した平田豊さん。是枝裕和監督が録った30年前のテレビドキュメンタリー「彼のいない八月が」を、10/26(土)・27(日)に特別上映

【9月6日(金)公開映画】同性愛が犯罪とされていた、19世紀の帝制ロシアが舞台『チャイコフスキーの妻』。夫を盲目的に愛した“世紀の悪妻”アントニーナの悲劇

【7/23より独占配信中】セックスワーカーとして働く4人の黒人トランスジェンダー女性たちのドキュメンタリー「ココモ・シティ」。

【7/12(金)から開催】ディーゼルとトム・オブ・フィンランドのコラボレーション「FORTY YEARS OF PRIDE」展