訪れる人が笑顔になれる居場所を作りたい/ジブンヒストリー21/これまでの自分、これからの自分~ #前ちゃん

クィアへのラブレター。映画「スワンソング」トッド・スティーブンス監督インタビュー

人生は面白い。ジューシィー!25周年の歩みと、ピンクベア長谷川さんへの追悼イベントレポート。

大阪と京都で9月開催、「第15回関西クィア映画祭2022」14の国・地域から集まった全28作品を一挙紹介!

入居審査に不安を抱えるLGBTQは約4割?LIFULL HOME’Sが「住まい探し」の実態を公開。

保守的な家庭に生まれた5人兄弟の4男の青春葛藤映画「C.R.A.Z.Y.」で、家族の絆を感じとってちょーだい!

腰掛けOB Vol.89 ツトムのホットパンツ/猛暑が続きすぎて、そりゃ…仕方ないっす(ゲイだし)。

名古屋でクィアやジェンダー、性教育などについて考えるフェスが7月29日〜31日まで開催!

【“め”の札】あるある!いるいる!ル~ルルル♪つぶやきかるたでさらえる「gAy to Z」

死ぬ瞬間まで表現者でいれたら/ジブンヒストリー20/これまでの自分、これからの自分~ #Junpei

チヒロックん家の、コンドームでも見てく? コレクションNo.8 イノキエックス2000

一つの形だけが、家族じゃない。LIFULL制作のドキュメンタリー「うちのはなし」出演の4家族を通して伝えたいメッセージ。

9作品が情報解禁!世界の性の多様性!「関西クィア映画祭2022」が大阪と京都で9月に開催決定!

レズビアンが直面する差別、中絶、産後うつ、生理。映画「セイント・フランシス」で見る、タブー視された女性のリアル

内藤ルネの男性画だけを集めた初の作品集「BOYS IN LOVE」が発売♥発売を記念した展覧会も21日(木)より4日間開催!

ピンクベア長谷川さんのメモリアル&ジューシィー!25周年が7月24日に新宿二丁目で開催!

腰掛けOB Vol.88 ノゾムとスマートグラス/まだまだ時代(ノゾム)に追いつかない現代のデジタル技術。

インスタ、友達、恋人、兄弟、親。“ユース”をテーマにした短編映画&映像作品が、オンライン無料上映!

井上健斗のカルペディエム Vol.7/トランスジェンダーと結婚

法的効力はないけれど、家族の証、心の支えとして。パートナーシップ宣誓をした、大輔さんと健太さんの“うちのはなし”

デリケートゾーンの悩みやケアの実態をデータで読み解く特別展が開催!

バリアフリーな金沢へ。ホテル「KANAME INN TATEMACHI」から始まる LGBTQ+フレンドリーなまちづくり。

アートとHIV/AIDSとLGBTQ+コミュニティ。中村キース・ヘリング美術館ディレクター・Hirakuが考える日本の未来。