トランスジェンダーへの理解を広げる。プライドハウス東京レガシーに「トランスデー」がオープン!

【グループ展開催】3人のアーティストの視点にみる、クィアアートは何を表現すべきか?

ハイヒールを履いた靴職人。性別を定義しない多様な社会を、3Dスキャン技術で後押しするオーダーメイドパンプス「AYAME」

7月公開の映画「スーパーノヴァ」で描かれる、ゲイカップルが辿り着いた真実の愛とは?

【全14作品一挙紹介】セクシュアルマイノリティをテーマとした映画祭「第29回レインボー・リール東京」7月開催!

プライド月間しか勝たん!レインボーロードを辿るタクシーデートで、しんたかの魅力を2000文字で届ける♡

わたしの推し面、夏。江崎びす子の30minutesプレイリスト/太陽の下で飲む涙のソーダ水

【祝プライド月間】配車サービスUberの乗車ルートが多様性あふれるレインボーカラーに染まる!

【オンライン試写20名様プレゼント】実在のゲイの水球チームを描いたロードムービー「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」

恋とか友情とか、そんなんじゃない。青年二人の不確かで切ない日々を描いた映画「グラデーション」公開!

グローバルに活躍するLGBTQの人生謳歌ストーリー番組がスタート!第一回目は写真家レスリー・キーとパートナーのジョシュア・オッグに密着。

Z世代「LGBTQ+の存在は、身近で自然な存在」SHIBUYA109 lab.が公開した意識調査!

日本テレビ「news zero」プロデューサー&ディレクターと考える。2021年における“LGBT”の存在の伝え方とは?

【6月30日まで】LGBTQ+の職場・仕事探しに関する悩みや想いを社会へ届けよう!

井上健斗のカルペディエム Vol.3/日本の性別変更の条件って厳しすぎる?

イシヅカユウがサラサラ髪をなびかせるパンテーン PRO-V ミセラーシリーズの新CMが公開中!

【イシヅカユウ初主演】スマホ一台で撮影された34分間の映像美!トランス女性が旧友に再会するまでの一歩を描く映画「片袖の魚」

自分らしく生きてきたからこそ幸せになれた♡りゅうちぇるさんが表舞台に立つ理由とは!?

【PRIDE SCHOOL】SHELLYと一緒に考える「働くLGBTのクエスチョン!?」対談動画を公開!

“香港の自由”のために。同性愛者公表のスター歌手、デニス・ホーと政府との戦いを記録した映画が6月公開!

世界のLGBTQフィルムが集う映画祭「レインボー・リール東京」が東京・大阪にて7月開催決定!

「当事者社員の声を反映した制度は、新しい文化・価値を生み出すためでもある」。2021年はLGBTへの理解をぐるなびから、飲食店へ。

既成概念としての“トランスジェンダー像”ではなく、“サリー楓”を知って欲しくて。ドキュメンタリー映画「息子のままで、女子になる」が6月19日公開