セクシュアリティとかジェンダーとか全く問題にならないって最高!映画「シアター・キャンプ」で大爆笑しちゃって!!

マイノリティの扱いをコミカルに描ききった映画「バービー」は、今を生きるあたしたちみんなが観るべきよ!

「怪物」とセットで観てちょうだい。映画「CLOSE/クロース」が伝える“子ども世代の性のゆらぎ”について。

カイホウカン!映画「マジック・マイク」シリーズが伝える“自分に正直にいられる安全な場所”ってなによ?

超ヒトコワ映画で落ちる穴のフカミ。「TAR/ター」が伝えるジェンダー問題と権威主義の不協和音。

人って一人じゃ生きられない生き物で、助け合い支え合わないとダメ。映画「ザ・ホエール」で心の扉を開いて!

ゲイが家族を持つドキュメンタリー。「二十歳の息子」と「愛と法」で考える血縁以外の家族を持つ“価値観”って?

どれもいいわぁ♥第95回アカデミー賞候補の“クィア”な視点をご紹介よん!

人を好きになることをあけすけに描いた映画「エゴイスト」で、甘さも苦さも噛み締めちゃって〜!

お別れをされる側とする側の気持ちを紐解く、ハートフルコメディ「ひみつのなっちゃん。」でほっかほか。

親子でも理解することの難しさってあるもの。2家族の騒動コメディ映画「泣いたり笑ったり」で楽しくチェック!

最強のメンバーがポジティブに突き進む!映画「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」でホモフォビアを考えちゃいましょ〜.💋

上流階級編的“渡る世間は鬼ばかり”!? 映画「ダウントン・アビー」でゲイ執事・バローさんの人生の歩み方がスゴい!

保守的な家庭に生まれた5人兄弟の4男の青春葛藤映画「C.R.A.Z.Y.」で、家族の絆を感じとってちょーだい!

NYのゲイリゾートを舞台にした「ファイアー・アイランド」がゲイあるある!高尚な高慢と偏見すぎる件。

ゲイの大好物、痴話喧嘩に情念系ドロドロ関係盛りだくさんの映画「ハウス・オブ・グッチ」がガウシャス!

同じ高校生でも状況はさまざま。「Love,サイモン 17歳の告白」のスピンオフドラマ「Love,ヴィクター」

アラフィフゲイの理想形「劇場版:きのう何食べた?」で“家族の形”について考える。

主人公はなぜ、自身をミカエルと名乗ったのか? 映画「トムボーイ」で考えるティーンの意識の萌芽。

人ごとじゃない?ゲイのエイジングと終活を描いた映画「スーパーノヴァ」で考える日本社会に必要なもの。

LGBTQ+の作品に触れる絶好の機会。東京・大阪で開催の「レインボー・リール東京」へ行ってみよ〜。

好きになっちゃったんもんは、仕方ないわ〜♡ Netflix映画「彼女」は実写化したことがスゴイ!

今の時代に求めらる気づきが満載の映画「MISS ミス・フランスになりたい!」、説教くさくなくていいわ〜。